レッドヒルヒーサーの森
春の「森のコンサート」🌸
先日の日曜日は、メインの「森の音楽会」🌳
曇ったり晴れたり、小雨がパラついたり、1日不安定なお天気の中でしたが、沢山の暖かなお客様に見守って頂いて、本番中は雨に降られることもなく、午後には青空も広がって、無事に演奏をお届けすることが出来ました♪
お越し下さいました皆さま、ありがとうございました❣️
今回は、森で聴く室内楽をテーマに、クラッシック中心の、華やかで暖かで楽しいプログラムに♪
・バッハの「カノン 」
・モーツァルトの「ディヴェルティメント ニ長調」
・ブラームスの「ワルツ」
・ヨハンシュトラウスの「春の声」
etc…
お客様には、森の雰囲気と合わせて楽しんで頂けたようで嬉しかったです🌿
一緒に素敵なコンサートを作り上げてくれた、真珠ちゃん、洋子さん、亮子ちゃんにも感謝です♪ありがとー🌸
ローズガーデンでも、15分だけですが演奏させていただきました🌹
(少し最後にパラパラ降ってきたこともあり、もう少し聴きたいとのお声にお応え出来ず残念でした🙏)
ローズガーデンは、今が見頃🌹
夢の世界に迷い込んだかのように、辺り一面に、色とりどりのバラとその香りに包まれて、気分はお姫様みたいになれます🌸(笑)
まだまだ見頃は続きそうですので、ぜひお出かけください❣️
春の森のコンサートシリーズ、次回は6/9にフルートトリオでお届けしますので、こちらも是非お越し下さいませ🤗
0コメント